高浜市選抜少年軟式野球大会  結果報告

第43回高浜市選抜少年野球大会兼少年野球高浜翼結成20周年記念大会 結果報告

Aチーム 第三位!

  対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 鷲塚ジャガーズ 〇 10-2 11/5 流作グラウンド
2回戦 中畑アローズ 〇 4-1 11/12 流作グラウンド
3回戦 安城ライナーズ 〇 4-3 11/12 流作グラウンド
準決勝 東幡豆少年野球クラブ ✕ 0-7 11/19 流作グラウンド

▼1回戦 11/5 鷲塚ジャガーズの様子

▼2回戦 11/12 中畑アローズの様子

▼3回戦 11/12 安城ライナーズの様子

▼準決勝 11/19 東幡豆少年野球クラブの様子

今年もお世話になりました。野田グラウンドの清掃をしました!

令和5年最後の練習後、いつもお世話になっている野田グラウンドと周辺のゴミ拾いを5.6年生が行いました。

野田グラウンド、2023年も大変お世話になりました。
水はけの良さ、広さ、トイレ、水道、駐車場…。遠征に行くたびに、野田グラウンドの良さを改めて実感します。
素晴らしいグラウンドのおかげで練習が出来ることに感謝して、2024年も練習に試合に頑張りましょう!

4年振り❗️双葉ドラゴンズ餅つき大会を開催しました!

12月24日、角岡米店さんにご協力をいただき、4年振りに「双葉ドラゴンズ餅つき大会」を開催しました。

団長の力強い餅つきでスタート❗️
団長、さすがです!

団長から、野球だけではなく、お餅のつき方も教えていただきました!

ジュニアやオレンジの子たちにとっては、初めての餅つき大会。
みんな楽しそう!

この日のために、6年生保護者があんこ、きなこ、みたらし、大根おろしを用意。どの味にしようかな?
今年は「みたらし」が大人気でした!

双葉ドラゴンズの子ども達、スタッフ、保護者の皆様の笑顔あふれる楽しい餅つき大会になりました。

Aチーム キャッチボールクラシック全国大会10位!

12/9、東大阪市花園ラグビー場でキャッチボールクラシックの全国大会が開催されました。

全国各地から53チームが集まりキャッチボールの正確性やスピード、チームワークを競いました。Aチームは1回戦をグループ2位で通過!

2回戦以降はどのチームもミスが減り各地の予選を突破した力を発揮し緊迫した戦いになりました。

2回戦以降はどのチームもミスが減り各地の予選を突破した力を発揮し緊迫した戦いになりました。

スタンドからの応援も力が入ります。

そして上位10チームで行われる決勝へ進出!円陣で気合いも充分です!
緊張からいくつかミスが出てしまいましたが会場MCの方から「双葉ドラゴンズがんばれ!」と何度も声をかけて頂きながら最後までやりきることができました!

決勝進出チームにはプロ野球選手が1人ずつ応援についてくださり双ドラには千葉ロッテマリーンズの友杉篤輝選手!また12球団の選手の皆さんと記念撮影があるなど、心踊る貴重な経験でした。

かつなりくんリーグ 結果報告

かつなりくんリーグ 2023

ジュニアチーム 準優勝!

ジュニアチーム 結果報告

リーグ戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 日高レッツ ◯ 7-1 5/20 原崎公園
2戦目 隼スカイボーイズ ◯ 19-1 6/4 朝日小学校
3戦目 今川ビクトリー ◯ 4-3 6/10 青山公園
4戦目 小垣江ファイターズ ◯ 9-1 6/25 小垣江公園
5戦目 亀城ベースボール ◯ 7-2 7/8 亀城グラウンドA
6戦目 住吉ベースボール ◯ 12-2 7/16 亀城グラウンドC
7戦目 刈谷ポパイズ ◯ 10-1 7/23 双葉小学校
8戦目 亀城ベースボール ◯ 9‐3 9/9 野田グラウンド
9戦目 日高レッツ ‐ 6‐6 9/17 小垣江グラウンドB面
10戦目 隼スカイボーイズ ✕ 6‐7 10/14 亀城グラウンドB面
11戦目 小垣江ファイターズ 〇 15-1 10/21 小垣江公園
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 小垣江ファイターズ ◯ 7-0 12/17 亀城グラウンド
決勝 住吉ベースボール ✕ 4-13 12/23 亀城グラウンド

続きを読む かつなりくんリーグ 結果報告

稲葉杯 結果報告

稲葉杯2023

Jrチーム 第3位

リーグ戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 安城ファイヤードラゴン ◯ 6-0 11/5 亀城グラウンドB
2戦目 中畑アローズ ◯ 9-2 11/5 亀城グラウンドB
3戦目 西端少年野球クラブ ◯ 5-4 11/11 双葉グラウンドB
4戦目 来迎寺アイリーズ ◯ 12-1 11/12 小垣江グラウンドB
5戦目 住吉ベースボール ✕ 1-3 11/12  

▼11/5 安城ファイヤードラゴン戦の様子

▼11/5 中畑アローズ戦の様子

▼11/11 西端少年野球クラブ戦の様子

▼11/12 来迎寺アイリーズ戦の様子

 

Aチーム、キャッチボールクラシック2023全国大会に出場します!

5/28に行われたキャッチボールクラシック刈谷市大会で優勝し、12/9東大阪市の花園ラグビー場で行われる、全国大会にAチームが出場します。
それに先立って、Aチームの全国大会での健闘を祈念して、壮行会が行われました。

団長や、双葉ドラゴンズのスタッフから、温かい激励のお言葉をいただきました。

B、Jr、オレンジチームの子達の前で、キャッチボールのデモンストレーションをしました。

一生懸命、数を数えて応援してくれる団員の子達。
その応援が力になります!
ありがとう!

Bチームからのサプライズ!
Bチームのお母さん達が作ってくれた、お菓子の首飾り!
Aチームの子ども達、これは嬉しい!笑顔があふれます。

双葉ドラゴンズのみなさんの温かい気持ちが伝わる、素晴らしい壮行会をしていただきました。
Aチームのみなさん、日頃の練習の成果を発揮して、頑張ってきて下さいね!
応援しています!

マルエス旗争奪オレンジ大会 結果報告

マルエス旗争奪オレンジ大会2023

オレンジチームAチーム 準優勝!

オレンジAチーム 試合報告

Aブロック予選 対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 少年野球スハラ ◯ 7-0 9/3 亀城グラウンド
2戦目 亀城ベースボール ◯ 8-1 9/17 朝日小学校
3戦目 住吉ベースボール ✕ 6-3 10/15 原崎公園
4戦目 隼スカイボーイズ ◯ 0-10 10/22 原崎公園
5戦目 富士松東少年野球  - 11/18 亀城グラウンドC

オレンジAチーム 試合報告

決勝トーナメント 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 刈谷ブルドック 〇 4-3 12/2 亀城グラウンドA
決勝 住吉ベースボール ✕ 1-6 12/3 亀城グラウンドA

オレンジBチーム 試合報告

Bブロック予選 対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 小山少年野球クラブ × 6‐3 9/3 亀城グラウンド
2戦目 ブルドッグ × 2‐8 9/24 亀城グラウンド
3戦目 今川ビクトリー × 1-3 10/1 原崎公園
4戦目 日高レッツ - 7-7 10/15 原崎公園

続きを読む マルエス旗争奪オレンジ大会 結果報告

11/26野球体験教室を開催しました!

東刈谷小学校のイチョウの葉が黄色く色づき、秋の深まりを感じる今日この頃。そんな中、双葉ドラゴンズ野球体験教室が開催されました。
参加してくれた子ども達は11名。6年生やオレンジチームの子達と一緒に野球を楽しんでいました。

6年生とキャッチボール。
みんな力いっぱいボールを投げていました。

ティーバッティングは、どの子もナイスバッティング!
早く順番が回ってこないかと、待ちきれない様子でした。

ちょっぴり先輩…の、オレンジチームの子達も見守ります。

通常練習の見学&体験も随時行なっていますので、お気軽にグラウンドまで起こし下さい!

次回は2月を予定しています。

愛知県刈谷市の少年軟式野球チーム