刈谷衣浦ライオンズクラブ少年軟式野球大会 結果報告

Aチーム … 3位

Aチーム 試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 日高レッツA ◯ 9-2 10/24 10時半〜 亀城B
2回戦 ◯ 10-1 10/24 亀城B
準決勝 今川A ● 1-3 10/25 亀城B

Bチーム 試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 スハラ ◯ 5-1 10/18 亀城C
2回戦 ポパイズA ● 0-9 10/25 亀城A

Jrチーム 試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 ブルドックJr ◯ 12-0 10/18 亀城A
2回戦 ボパイズA ● 2-11 10/24 9時〜 亀城C

続きを読む 刈谷衣浦ライオンズクラブ少年軟式野球大会 結果報告

スポーツデポ杯少年野球大会 結果報告

Bチーム 試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 ツインズ ◯ 3-2 8/29 小牧の桃花台第1公園
2回戦 上郷ノーティボーイズ ◯ 2-0 9/13 9時〜 尾張旭市平子町北・平子町仮設広場
3回戦 青木グレート ◯ 2-1 10/10 14時30分〜 尾張旭・旭丘グラウンド
4回戦 矢南アローズ ● 1-7 10/17 8時45分〜 豊田市新生公園野球場

続きを読む スポーツデポ杯少年野球大会 結果報告

ドラゴンズジュニア選手に森瀬敬太くんが選ばれました!

スクリーンショット 2015-10-14 20.53.35
10月11日に、12月27日から宮崎県で開催される「NPB 12球団ジュニアトーナメント2015 SUPPORTED BY 日能研」に出場するドラゴンズジュニアチームの結団式が行われました。

我らが双葉ドラゴンズからは、Aチーム森瀬敬太くんがメンバーとして選ばれました!
(写真:最前列右から2番目)

昨年の阿部瑚太朗くんに負けない活躍を期待しましょう^^

【ドラゴンズジュニア結団式の様子】
http://dragons.jp/junior/jr/2015/unity.html

【ドラゴンズジュニア選手プロフィール】
http://dragons.jp/junior/jr/2015/players.html

オレンジカップ 結果報告

オレンジチーム 試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 小山少年野球クラブ ◯ 12-6 9/5 13:30〜 中畑ソフトA
2回戦 安城中央クラブ ▲ 5-5
延長サドンデス 3-3
ジャンケンにて敗退
10/10 13:00〜 中畑小学校

150905_3枠
▲9/5 小山戦の様子

Oチーム
▲10/10 安城中央クラブ戦の様子

続きを読む オレンジカップ 結果報告

Aチーム親子ナイターが開催されました

親子_DSCN8486
9/20(日) 虫の声が鳴って・・・プレーボール!
会場となった双葉グラウンドのライトアップの下で、毎年恒例の親子ナイターがありました。

6年生の親子が中心となり開催されます。いつもは、応援側の家族は、試合中、子ども達のプレーに対して、様々な要望を声にします(笑)無茶ぶりすぎることも・・・(笑)

さあ、今日は、家族も参加です!
Aチーム×親チーム 息子達に負けてはならぬ!カッコいい姿を見せてね~!

大人たちの気合いは十分!デットボールになったって、塁に進むんだ!痛いのは今日は感じません(*_*; 

3塁打を放つお母さん!公式戦の代打は任せてちょ~だい (^◇^)

大胆空振りだって、気持ちではホームラン! 

親子_DSCN8532

大人のチームプレーに押されて、Aチーム残念だったけど、色々サービスして試合を進めてもらった控えめさに感謝するよっ!勝つ喜びを味あわせてくれてありがとう

日頃の監督・コーチの丁寧な指導、あとは、仲間の存在に支えられながら、残り半年、このチームで野球を思い切り楽しめるといいなあ~。

あと、最後の挨拶で、6年生みんなと親達は握手しましたが、ゴツゴツしていて大きかった。かわいい~かわいい~柔らかい感触の手ではもはやなかったことに、嬉しさと寂しさを感じる

秋のひとときでした。

親子_DSCN8528

試合報告

対戦相手 勝敗 日時 会場
1試合目 スタッフ ◯ 7-3 9/20 双葉グラウンド
2試合目 父兄 ● 3-7 9/20 双葉グラウンド

秋の野球体験教室が開催されました♪

体験_DSCN8376

秋晴れの体験教室開催!約20人弱の参加者とジュニア・オレンジチームの団員で元気いっぱいに野球を楽しみました!

体験_DSCN8312体験_DSCN8374

挨拶から始まり、ランニング、キャッチボール、Tボールを打って試合を体験したよ!

団員顔負けの参加してくれた子ども達のプレーに、スタッフも思わず「ほほ~ッ」って、もうみんなをチームの仲間として想像していましたよ。

ジュニア・オレンジチームの子もきっと体験教室からスタートしたのでしょう・・・振り返ると、恥ずかしくてお母さんのそばから離れれなくて体験できなかったこともあったかな?
いやいや、楽しみで仕方なくキラキラな眼差しで、監督・コーチさんたちの指導を聞いていた?
 
体験_DSCN8342体験_DSCN8346

いつもはお父さんとキャチボールをお家でしてて・・・みんなでキャッチボールをする楽しさを初めて知った??

何かのきっかけで、ポンと背中を押してくれる誰かがいたりして、双葉ドラゴンズと縁があり仲間になれたね。そして今がある・・・。

 
やらないよりも一度やってみる!って勇気もいることかもしれないけど、まずは体験!今日も体験してくれた子、ありがとうね!よく、暑い中頑張ったね~!

今日もスポーツの秋にふさわしい日になりましたが、運動するのに最適な季節がしばらく続くので、是非覗いて下さいね!

一緒に野球を楽しみましょう(^◇^)

引率・見学してくださったご家族の皆様、ありがとうございました!

愛知県刈谷市の少年軟式野球チーム