表彰式が行われました。
★愛知県軟式野球連盟表彰
盛田 正行コーチ

★刈谷市軟式野球連盟少年部表彰
最優秀監督賞 佐賀 正三監督
オレンジ功労賞 村尾 享俊監督
優秀選手賞 神谷幸輝君




大府教育リーグ 2022
リーグ戦 | 対戦相手 | 勝敗 | 日時 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1戦目 | 大府大東 | ◯ 13-2 | 4/2 | 大府大東小 |
2戦目 | 白沢ベアーズ | ◯ 10-9 | 4/17 | 野田グラウンド |
3戦目 | ラビットボーイズ | ◯ 11-5 | 4/24 | 亀城グラウンド |
4戦目 | 新川ペガサス | ◯ 15-0 | 5/7 | 羽久手公園グラウンド |
5戦目 | 常滑ファイターズ | ◯ 14-12 | 5/8 | 常滑市立西浦北小学校 |
6戦目 | 東海オーシャン | ◯ 13-3 | 6/12 | 富木島小学校 |
7戦目 | 石ヶ瀬スポーツ少年団 | × 3-8 | 7/2 | 大府市江端公園 |
8戦目 | 今川ビクトリーB | ◯ 20-3 | 7/10 | 野田グラウンド |
9戦目 | 刈谷合同チーム | ◯ 6-4 | 8/6 | かりがね小学校 |
10戦目 | 加木屋JBC | ◯ 9-2 | 8/7 | 双葉グラウンド |
11戦目 | くすの木スポーツ団 | ◯ 9-0 | 9/4 | 大府市立吉田小学校 |
12戦目 | 鳴海シャークス | ◯ 13-1 | 10/15 | 双葉グラウンド |
準々決勝 | 亀城ベースボール | ◯ 7-0 | 12/11 | 横根グラウンド |
準決勝 | 白沢ベアーズ | ◯ 14-4 | 1/8 | 横根グラウンド |
決勝 | 東海中央ジュニア | × 2-7 | 1/28 | 横根グラウンド |
▼4/2 大府大東戦の様子
▼4/17 白沢ベアーズ戦の様子
▼4/24 ラビットボーイズ戦の様子
▼5/7 新川ペガサス戦の様子
▼5/8 常滑ファイターズ戦の様子
▼東海オーシャン戦の様子
▼石ヶ瀬スポーツ少年団戦の様子
▼今川ビクトリー戦の様子
▼刈谷合同チーム戦の様子
▼加木屋JBC戦の様子
▼くすの木スポーツ団戦の様子
▼鳴海シャークス戦の様子
▼亀城ベースボール戦の様子
▼白沢ベアーズ戦の様子
▼東海中央ジュニア戦の様子
愛球リーグ 2022
リーグ戦 | 対戦相手 | 勝敗 | 日時 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1戦目 | 知立ベアーズ | ◯ 7-0 | 6/5 | 野田グラウンド |
2戦目 | 鳴子ファイターズ | ◯ 8-0 | 7/2 | 亀城グラウンドA |
3戦目 | 吉浜クラブ | ◯ 7-0 | 8/28 | 吉浜小学校 |
4戦目 | 岡崎タフィーズ | × 1-2 | 11/5 | 井田公園 |
5戦目 | 住吉ベースボール | × 1-8 | 11/12 | 日高公園グラウンド |
6戦目 | 新川ペガサス | ◯ 13-1 | 11/27 | 野田グラウンド |
7戦目 | 大府ワイルドボーイズ | ◯ 4-0 | 1/15 | 昭和グラウンド |
8戦目 | 来迎寺アイリーズ | × 2-3 | 1/21 | 昭和グラウンド |
▼知立ベアーズ戦の様子
▼鳴子ファイターズ戦の様子
▼吉浜クラブ戦の様子
▼岡崎タフィーズ戦の様子
▼住吉ベースボール戦の様子
▼新川ペガサス戦の様子
▼大府ワイルドボーイズ戦の様子
▼来迎寺アイリーズ戦の様子
双葉ドラゴンズ野球体験教室を2月12日に開催します。
野球が好きな子、面白そうだなと思っている子、少年野球に興味のある親子さん、ぜひ体験教室へご参加ください!
日時:2023年2月12日(日)10:00~12:00 (受付 9:45~) 場所:東刈谷小学校グラウンド 服装:運動ができる服装、マスク着用 (保護者の方もマスク着用をお願いします) 持ち物:お茶、帽子、グローブ(無くても大丈夫です) 対象:幼稚園年中~小学5年生 費用:無料
事前登録は不要です。
開始時間までにグラウンドにお越しください^^
あけましておめでとうございます。
令和5年1月8日(日)双葉ドラゴンズ始動しました!今年度も全団員で野田八幡宮へ安全必勝祈願へ参拝に行きました(^^)
続きを読む 令和5年度、双葉ドラゴンズ始動!