「Aチーム」カテゴリーアーカイブ

碧南市長旗争奪少年野球大会兼新川ペガサス結成30周年記念大会 結果報告

碧南市長旗争奪少年野球大会兼新川ペガサス結成30周年記念大会 2025

Aチーム 優勝!

リーグ戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 福地ファイターズ ◯(コールド) 8-15 8/9 玉津浦グラウンド
2回戦 吉浜クラブ ◯ 10-3 8/10 2号地グラウンド
3回戦 中畑アローズ ◯(コールド) 10-2 8/13 碧公園グラウンド
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 碧南ライナーズ 〇(コールド) 10-0 8/14 臨海公園グラウンド
決勝 東幡豆少年野球クラブ 〇 4-0 8/15 臨海公園グラウンド

▼8/9 福地ファイターズ戦の様子

▼8/10 吉浜クラブ戦の様子

▼8/13 中畑アローズ戦の様子

▼8/14 準決勝 碧南ライナーズ戦の様子

▼8/15 決勝 東幡豆少年野球クラブ戦の様子

合宿を行いました!

7/5.6に、A.Bチーム合わせて30名での双葉ドラゴンズ恒例夏合宿が行われました。

くじ引きで決まった部屋割りにワクワクしながら、合宿スタートです。

まずは、みんなでお風呂に入ってサッパリしたあとは、自分で選んだお弁当を囲んで食事タイム。
一日練習頑張って、お腹空いたよね〜。みんなよく食べる!
6年生に負けじと5年生も元気いっぱいおかわり!大盛りご飯に嬉しそう。
楽しくしっかり食べて、エネルギーをたっぷりチャージしました。

その後は、勉強会です。
団長や各チームのコーチから子どもたちの為になる大事なお話をしていただきました。

そしてお楽しみのレクリエーションでは、4チームに分かれて3つの課題にチャレンジ!どのゲームも、仲間との協力が欠かせない内容で、いつもは控えめな子や5年生も積極的にアイデアを出し合い、「絶対成功させるぞー!」と声をかけ合いながらいつになく真剣でした。
優勝チームにはラムネ!MVPの発表もあり、皆んな、「楽しかった〜!」と大盛り上がりでした。

普段の練習では見られない一面もたくさん見られ、仲間との絆がいっそう深まったとてもいい時間でした。

2日目は6時起床。
パパッと身支度を済ませ、朝の散歩です。

戻ってきたら朝ごはん。
モリモリ食べて今日も練習頑張ろう!

あっという間の2日間でしたが、子供達の笑顔が溢れた合宿でした。

チームの団結力もさらに高まり、パワー全開で暑い夏の練習、試合を頑張って乗り切ろうね。
応援しています!

第69回中日少年野球・ポッカサッポロ杯 愛知県大会 結果報告

第69回中日少年野球・ポッカサッポロ杯 愛知県大会  2025

Aチーム 第3位!

リーグ戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
2回戦 逢妻ファイターズ ◯ 9-0 8/3 大高緑地野球場
3回戦 舘スターズ ◯ 0-7 8/5
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準々決勝 東海ベアーズ 〇 1-9 8/6
準決勝 北巽ユニオンズ ✕ 13-3 8/7  

▼8/3 逢妻ファイターズ戦の様子

▼8/5 舘スターズ戦の様子

▼8/6 東海ベアーズ戦の様子

▼8/7 北巽ユニオンズ戦の様子

三京アムコ杯争奪第42回愛知県学童軟式野球選手権大会

三京アムコ杯争奪第42回愛知県学童軟式野球選手権大会 2025 結果報告

Aチーム 優勝!

トーナメント戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 亀城ベースボールクラブ ◯ 8-1 6/1 亀城グラウンド
2回戦 少年野球スハラ ◯ 8-0 6/7 亀城グラウンド
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 日高レッツ 〇 6-0 6/22 亀城グラウンド
決勝 隼スカイボーイズ 〇 12-0 6/28 亀城グラウンド

▼6/1 亀城ベースボールクラブ戦の様子

▼6/7 少年野球スハラ戦の様子

▼6/22 日高レッツ戦の様子

▼6/28 隼スカイボーイズ戦の様子

第11回中庸スプリング旗争奪少年野球大会

第11回中庸スプリング旗争奪少年野球大会 2025 結果報告

Aチーム 準優勝!

トーナメント戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 平坂スターズ ◯ 7-0 6/14 玉津浦グラウンド
2回戦 安城ライナーズ ◯ 7-0 6/21 2号地グラウンド
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 吉浜クラブ 〇 4-3 6/21 2号地グラウンド
決勝(Bチーム代理出場) 住吉ベースボール ✕ 0-3 6/22 臨海公園グラウンド

▼6/14 平坂スターズ戦の様子

▼6/21 安城ライナーズ戦の様子

▼6/21 吉浜クラブ戦の様子

▼6/22 住吉ベースボール戦の様子

第16回プリンス旗少年軟式野球大会(途中経過)

第16回プリンス旗少年軟式野球大会 2025

Aチーム (途中経過)

 

Aチーム

トーナメント戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 雁宿クラブ ◯ 11-0 4/27 雁宿小学校
2回戦 高取ファイターズ ◯ 5-0 */** 五反田グラウンド

▼4/27 Aチーム 雁宿クラブ戦の様子

▼ Aチーム 高取ファイターズ戦の様子

全国スポーツ少年団軟式野球交流大会刈谷市大会兼赤星杯兼中日少年野球大会 結果報告

全国スポーツ少年団軟式野球交流大会刈谷市大会兼赤星杯

Aチーム 準優勝!

  対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 富士松少年野球団 〇 23-1 4/6 亀城グラウンドB
2回戦 刈谷ブルドック 〇 3-2 4/12 亀城グラウンドB
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 双葉ドラゴンズB 〇 6-2 4/19 亀城グラウンドA
決勝 住吉ベースボールクラブ × 0-3 4/20 亀城グラウンドA

Bチーム 第3位

  対戦相手 勝敗 日時 会場
1回戦 刈谷ポパイズA 〇 10-0 3/6 亀城グラウンドB
2回戦 今川ビクトリーB 〇 2-16 4/12 亀城グラウンドB
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 双葉ドラゴンズA × 2-6 4/19 亀城グラウンドA

▼4/6 Aチーム 富士松少年野球団戦の様子

▼4/12 Aチーム 刈谷ブルドック戦の様子

▼4/19 Aチーム 双葉ドラゴンズA戦の様子

▼4/20 Aチーム 住吉ベースボールクラブ戦の様子

▼3/6 Bチーム 刈谷ポパイズA戦の様子

▼4/12 Bチーム 今川ビクトリーB戦の様子

▼4/19 Bチーム 双葉ドラゴンズA戦の様子

 

石田退三杯争奪刈谷市少年野球軟式野球選手権大会 結果報告

石田杯ブロック大会

Aチーム 準優勝!

  対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 刈谷ポパイズ 〇 12-2 3/2 刈谷球場
2戦目 亀城ベースボールクラブB 〇 10-1 3/2 亀城グラウンドB
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 日高レッツ 〇 4-0 3/9 亀城グラウンドA
決勝 住吉ベースボール ✕ 0-3 3/15 亀城グラウンドA

Bチーム 結果報告

  対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 今川ビクトリーA ✕ 3-4 3/2 亀城グラウンドA

続きを読む 石田退三杯争奪刈谷市少年野球軟式野球選手権大会 結果報告

石田退三杯争奪 令和7年度 刈谷市少年軟式野球選手権大会 開会式

3/2(日)刈谷球場にて、石田退三杯争奪 令和7年度 刈谷市少年軟式野球選手権大会の開会式が行われました。


開会式後には、中日ドラゴンズOBによる野球教室も行われ、Aチームが参加しました。


打撃・守備・ピッチング練習に分かれ、それぞれの基礎的な技術を分かり易く教えて頂きました。
間近に見るプロ野球選手に目を輝かせながら、いつになく真剣な様子で参加していました。


2025年度も公式戦が始動しました!頑張れ!双葉ドラゴンズ!

▼開会式の様子

▼野球教室の様子

 

第50期生卒団式

2/23(日) 社会教育センターホールにて、第50期生の卒団式を行いました。

卒団証書の授与で涙し、
指導者からのお言葉で涙し、
感謝の言葉を作文でまた涙。

子どもたちも大人も大号泣な2時間でした。

指導者と在団生にアーチで見送ってもらい、最後は笑顔での撮影となりました。

双葉ドラゴンズ50期生のみなさん、卒団おめでとうございます!

暑い日も、寒い日も、たくさん練習して試合をしましたね。

笑ったり、泣いたり、悔しい思いをしたり、本当にいろんなことがあったと思います。

双葉ドラゴンズで学んだことや沢山の思い出を胸に、これからも頑張ってください!
いつまでも応援しています!

双葉ドラゴンズの指導者の皆様、子どもたちに野球を教えて下さり、ありがとうございました。楽しく、時には厳しく、そして真剣に子どもたちと向き合い、一生懸命指導をしていただいたことに心より感謝申し上げます。

50期卒団生・保護者一同、51期からの益々のご活躍をお祈りしております。