「2025シリーズ」カテゴリーアーカイブ

外山正杯争奪第41回新春大会 結果報告

外山正杯争奪第41回新春大会 結果報告

6年生チーム 準優勝!

リーグ戦 対戦相手 勝敗 日時 会場
1戦目 住吉ベースボール 〇 7-0 12/22 亀城グラウンド
2戦目 さくら少年野球団.刈谷ブルドック連合チーム 〇 4-2 1/12 亀城グラウンド
3戦目 亀城ベースボールクラブA 〇 10-1 1/25 亀城グラウンド
決勝T 対戦相手 勝敗 日時 会場
準決勝 小山少年野球クラブ 〇 7-1 2/16 亀城グラウンド
決勝 亀城ベースボール × 1-2 2/22 亀城グラウンド

 

▼12/22 住吉ベースボール戦の様子

▼1/12 さくら少年野球団.刈谷ブルドック連合チーム戦の様子

▼1/25 亀城ベースボールクラブA戦の様子

▼2/16 小山少年野球クラブ戦【準決勝】の様子

▼2/22 亀城ベースボール戦【決勝】の様子

 

 

第50期生卒団式

2/23(日) 社会教育センターホールにて、第50期生の卒団式を行いました。

卒団証書の授与で涙し、
指導者からのお言葉で涙し、
感謝の言葉を作文でまた涙。

子どもたちも大人も大号泣な2時間でした。

指導者と在団生にアーチで見送ってもらい、最後は笑顔での撮影となりました。

双葉ドラゴンズ50期生のみなさん、卒団おめでとうございます!

暑い日も、寒い日も、たくさん練習して試合をしましたね。

笑ったり、泣いたり、悔しい思いをしたり、本当にいろんなことがあったと思います。

双葉ドラゴンズで学んだことや沢山の思い出を胸に、これからも頑張ってください!
いつまでも応援しています!

双葉ドラゴンズの指導者の皆様、子どもたちに野球を教えて下さり、ありがとうございました。楽しく、時には厳しく、そして真剣に子どもたちと向き合い、一生懸命指導をしていただいたことに心より感謝申し上げます。

50期卒団生・保護者一同、51期からの益々のご活躍をお祈りしております。

⚫︎令和7年練習初め

令和7年1月5日(日)快晴!双葉ドラゴンズの練習が始まりました。
まずは安全必勝祈願のため、団員全員で野田八幡宮へ参拝に。

今年も大きなケガなく、皆が健康で元気に野球が出来ますように…。
参拝の後のおみくじ、今年の運勢はどうだったかな??

学校に戻ると、6年生保護者から豚汁が振る舞われました!

お母さんたちが心を込めて作った豚汁、美味しいね!子ども達もスタッフもたくさんおかわりをしていました。
豚汁を食べたら、練習初め恒例の「ボールリレー大会」

新年最初の練習から、子どもたちの笑顔が溢れていて、とても楽しい1日でした。2025年も双葉ドラゴンズをよろしくお願いします。

餅つき大会を開催しました

12/21(土)双葉ドラゴンズの年末餅つき大会を開催しました!

風もなく雨も降らず、とても良い天気の下、まずは団長から餅つきスタート!

その後は6年生から順番に、団員みんなで餅つきをしました。

味は「きなこ」「みたらし」「あんこ」「大根おろし」の4種類。

子どもたちには「きなこ」と「みたらし」が人気でした。

小さい子たちも5個、6個は当たり前!20個以上食べた子も何人もいました。

野球だけでなく、季節の行事を体験させてあげることができて、保護者一同とっても嬉しく思っています。

6年生のお母さんたち、準備から片付けまで、1日ありがとうございました。